logo Ribbit's works
にメンテナンス済み

ZIPプレビュープラグイン

ファイルフィールドにアップロードされているZIPをダウンロードすることなくプレビュー、印刷することができるプラグインです。

ZIPプレビュープラグイン

レコードに添付された ZIP ファイル。内容を確認するためには、ダウンロードし、解凍し、中身を一つひとつ確認する・・・といった作業が必要です。

パソコンではまだしも、スマートフォンやタブレットでは解凍操作が煩雑で、「ZIP ファイルは添付するな」といったルールを設けている企業もあるのではないでしょうか。

取り回しが難しくなるため、kintone で ZIP ファイルを使用するのはあまり望ましいとは言えませんが、業務上どうしても必要な場合もあります。

そこで、ZIP ファイルをブラウザ上でプレビューしたり、特定のファイルのみダウンロードできるプラグインを開発しました。

プラグインの概要

プラグインをインストールすることで、レコードに添付された ZIP ファイルの内容を、ダウンロードすることなくブラウザ上から直接確認できるプラグインです。ファイル一覧の表示はもちろん、必要なファイルだけを個別にダウンロードすることも可能です。

ファイルフィールド内の ZIP ファイルの横に「プレビュー」ボタンが表示され、クリックすることで ZIP ファイルの中身を確認することができ、中に含まれるファイルやフォルダのツリー構造がブラウザ上に一覧表示されます。

個別ファイルのダウンロード

必要なファイルだけを選択し、個別にダウンロードできる機能も搭載しています。「このファイルだけ必要」といった場合でも、ZIP ファイルを解凍する手間が省けます。

セキュリティについて

ZIP ファイルの解凍、閲覧は、使用されているユーザーのブラウザ上で完結します。サーバーにデータが送信されることはありません。

よくある質問

  • プレビューを利用できる画面はどこですか?

    ZIPのプレビューに対応しているのは、レコード一覧画面とレコード詳細画面です

  • 対応している圧縮形式は何ですか?

    プラグインが対応しているのはZIP形式のみです。7zやtarなどの圧縮形式は対応していません。

  • ブラウザ上で確認できるファイルの情報は何ですか?

    ファイル名、サイズ、更新日時を確認することができます。また、画像ファイルの場合はプレビューも可能です。

  • 画像ファイルがプレビューされません

    ZIPファイル内のコンテンツは、拡張子を元に判定しています。実際は画像ファイルであっても、拡張子が対応していない場合はプレビューされません。

  • 同じファイルでも、詳細が表示されるものと、表示されないものがあります

    ブラウザの負荷を軽減するため、一定のファイルサイズを超えるファイルは、詳細を表示しないようにしています。ファイルサイズが大きい場合は、ダウンロードしてご確認ください。

  • パスワード付きのZIPファイルはプレビューできますか?

    パスワード付きのZIPファイルはプレビューできません。

リリースノート

バージョン1.0.0
2025/05/13

初期バージョンリリース