レコードの詳細画面、編集画面に目次を追加するプラグインを開発しました
当サイトでは多くの kintone プラグインを公開していますが、その中の1つにタブプラグインがあります。
このプラグインは、レコードの詳細画面、編集画面にタブを追加することができるプラグインで、フィールドはもちろん、スペースやラベルの表示・非表示にも対応しています。
ただ、タブを切り替える度にフィールドの表示・非表示を切り替えるため、JavaScript カスタマイズで表示・非表示を制御している場合、タブを切り替える度に表示・非表示がリセットされてしまうという問題がありました。
この問題を解決するため、消すのではなくスクロールするプラグインを開発しました。
プラグインの概要
プラグインは、レコードの詳細画面、編集画面に目次を追加することができるプラグインです。
スペースフィールドを見出しとして設定することができ、設定した見出しの一覧が左側に表示されます。
一覧の特定の行をクリックすることで、紐づく見出しの位置までスクロールすることができます。
プラグインの特徴
フィールドの表示・非表示と競合しない
フィールドの表示・非表示は、JavaScript カスタマイズの中でもよく利用される実装です。
そういった JavaScript カスタマイズはそのままで、タブプラグインのようなカテゴリー分けを併せて利用することができます。
プラグインのダウンロード
当サイトの kintone プラグイン一覧よりダウンロードしていただけます。