
上限を気にせず全てのアプリ情報を取得する【Kintone】
2021-12-21
2021-12-20
Kintone REST APIで「上限」といえば、レコードの取得・作成・更新・削除だと思います。
アプリ単位のレコード数は使い方によっては増えやすいので、嫌でも目にすると思いますが、今回ご紹介するのは取得アプリ数の上限です。
2021年12月時点で、1度に取得できるアプリ数の上限は100件となっています。
なかなかアプリ数が100件を超えることはないかもしれませんが、少しずつアプリが増えていき、100件を突破したタイミングで過去のプログラムをすべて見直す。といったことにならないためにも、上限を意識せず取得できるようにしておくことは大切です。
今回は上限を気にせず、全てのアプリ情報を取得するコードを紹介します。
ソースコード
const LIMIT = 100;
const getAllApps = async (offset = 0, _apps = []) => {
const { apps } = await kintone.api(
kintone.api.url(`/k/v1/apps`, true),
"GET",
{ limit: LIMIT, offset }
);
const allApps = [..._apps, ...apps];
return apps.length === LIMIT ? getAllApps(offset + LIMIT, allApps) : allApps;
};
使用方法
呼び出す際に引数は必要ありません。
const apps = await getAllApps();
for (const app of apps) {
console.log(app);
}