PySimpleGUIで自作テーマを使用する

記事のトップ画像
import PySimpleGUI as sg
# オリジナルテーマの作成
sg.LOOK_AND_FEEL_TABLE['MyNewTheme'] = {
    'BACKGROUND': '#A8C1B4',
    'TEXT': 'black',
    'INPUT': '#DDE0DE',
    'SCROLL': '#E3E3E3',
    'TEXT_INPUT': 'black',
    'BUTTON': ('white', '#6D9F85'),
    'PROGRESS': sg.DEFAULT_PROGRESS_BAR_COLOR,
    'BORDER': 1,
    'SLIDER_DEPTH': 0,
    'PROGRESS_DEPTH': 0
}
# テーマの適用
sg.theme('MyNewTheme')

各パーツの背景色及び文字の色を変更できます。

‘BORDER’: 0でタイルレイアウト風、グリッドレイアウト風なUIが作れそうです。

マテリアルデザイン風に影を・・・とかは難しそうですね。